- お知らせ
- 「M&Aプロフェッショナル養成講座」コース詳細のお知らせ
「M&Aプロフェッショナル養成講座」コース詳細のお知らせ
当講座では、これまでの一般的なセミナーより一つ上の水準で、M&AのFA(ファイナンシャルアドバイザー ※仲介ではなく売手もしくは買手の一方のM&Aアドバイザー)の実務的な能力を養成する機会を提供することを目的としています。M&A業務の経験が浅い、もしくは未経験でFAとしてプロフェッショナルを目指す方々を対象として、我々がこれまでM&A戦略立案、ソーシング、各種交渉、取引実行管理、M&A実行後のプランニングというM&Aプロセス全体のアドバイザリー業務を一気通貫で手掛けてきた経験を基に、具体的には仮想のM&A案件を設定して当案件における各ステージでのFAとしての業務を疑似的に体験できるものとなっています。
■ 対象者 M&A 業務の経験が浅い、もしくは未経験でFAとしてプロフェッショナルを目指す方
(公認会計士、税理士、中小企業診断士、弁護士、金融機関M&A担当者、保険代理店等)
■開催日時 【東京】 2019年10月5日(土)、10月12日(土) 2日間コース 全8講座
【大阪】 2019年10月18日(金) 1日間コース 全5講座
【名古屋】 2019年10月25日(金)1日間コース 全5講座
【福岡】 2019年11月1日(金)1日間コース 全5講座
■会場 【東京】 デロイト トーマツ グループ セミナールーム 東京都千代田区丸の内 3-3-1 新東京ビル 7F
【大阪】 有限責任監査法人トーマツ 大阪オフィス 大阪市中央区今橋4-1-1 淀屋橋三井ビルディング 9F
【名古屋】 有限責任監査法人トーマツ 名古屋オフィス 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋37F
【福岡】 有限責任監査法人トーマツ 福岡オフィス 福岡県福岡市中央区天神1-4-2 エルガーラ11F
■定員 各会場 40名
■受講料 【東京】 全8講座 275,000円(税込)
【その他】 全5講座 165,000円(税込)
■申込方法 こちらよりお申し込みください
■受講特典 M&A関連業務における必要書類のサンプルを講義内の教材としてご提供
■申込締切 各開催日の1週間前(東京は開催初日の1週間前)
■講義内容 【東京】 1日目は理論を学習し、2日目は実例を用いた演習を中心に行います
【その他】 1日間で理論を集中的に学習します
【東京】 全8講座<1日目>
時間 |
テーマ |
10:00~11:00 |
本コースで取り扱う事例解説 ~知っておくべきM&AマーケットとFAビジネス~ |
11:10~12:40 |
Information Memorandum(企業概要書)とは ~IM作成とセルサイドM&Aの初動~ |
13:30~15:00 |
企業価値の算定 ~理論編~ |
15:10~16:40 |
財務デューデリジェンスでのポイント ~理論編~ |
【東京】 全8講座<2日目>
時間 |
テーマ |
10:00~11:30 |
M&Aにおける必要書類 ~NDA、意向表明書、基本合意書、株式譲渡契約書等の理解~ |
11:40~12:40 |
財務デューデリジェンスでのポイント ~演習編~ |
13:30~14:30 |
企業価値の算定 ~演習編~ |
14:40~15:40 |
中小企業のM&Aにおける実務的な留意点 |
【大阪・名古屋・福岡】 全5講座
時間 |
テーマ |
9:30~10:30 |
本コースで取り扱う事例解説 ~知っておくべきM&AマーケットとFAビジネス~ |
10:40~12:10 |
Information Memorandum(企業概要書)とは ~IM作成とセルサイドM&Aの初動~ |
13:00~14:30 |
企業価値の算定 ~理論編~ |
14:40~16:10 |
財務デューデリジェンスでのポイント ~理論編~ |
16:20~17:50 |
M&Aにおける必要書類 ~NDA、意向表明書、基本合意書、株式譲渡契約書等の理解~ |
※講演テーマ、時間割等は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
「M&Aプロフェッショナル養成講座」詳細ページはこちら